音羽山観音寺#34 2023年・霜月

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 令和5年11月、音羽山観音寺の様子。
    秋らしい冷たい空気の中、お葉付きイチョウもかなり色づいてきました。
    銀杏もまだまだ豊作の様子。
    当チャンネルをご支援いただけるメンバーさん募集中です。
    ご賛同いただける方は「メンバーシップ」をご参照ください。
    動画の最後にお名前を紹介させていただきます。
    (¥90/月で、経費を除いた分は参拝の折にお寺へ奉納いたします。)
    <重要>令和4年2月以降、毎週火曜日は「定休日」で参拝不可となります。(観音様のご縁日である17日が火曜日の場合は翌水曜日が定休日)
    ※当チャンネルは非公式です。お寺とは一切関係ございません。
    「コミュニティ」タブで次回の更新予定をなるべく書き込んでいくつもりです。
    音羽山観音寺公式サイト
    www.otowasanka...
    音羽山観音寺 公式FB
    / otowasankann. .
    「音羽山観音寺 後藤住職の花だより」
    www.nara-np.co....
    なごみ創作家「まっちゃん」公式サイト
    www.m-anicca.com/
    #やまと尼寺精進日記
    #音羽山観音寺
    #やまと尼寺

Комментарии • 4

  • @後藤満-h1v
    @後藤満-h1v Год назад +1

    さくらちゃん、大きくなりましたね。
    おさむ君は相変わらず。
    大文字草、好きな花の一つです。私も栽培しています。綾香という濃い赤い花弁。
    6種類の大文字草を栽培したことがありますが、根を付け根から切られて全部ダメにされました。ホトトギスの花が、終わりになってきました。花が、咲くまでトゲのある黒い幼虫に付かれましたが殺虫剤は使わないで割り箸で取りました。踏み潰しの毎日でした。

  • @茶トラ白ぷくぷく
    @茶トラ白ぷくぷく Год назад +8

    山にカニ🦀?おさむ君、さくらちゃんもこんにちは😊小鉢の花が可愛い♡ブルーシートなどで銀杏の収穫したから大量でしたね😊これから本格的に冬になりますので、皆様もご自愛ください。

  • @まち子内海
    @まち子内海 Год назад +5

    おさむくんもさくらちゃんも秋深くなりましたね❤銀杏の葉っぱもお色直しでサァサァ冬支度です😮御住職さんも風邪に気をつけね🎶

  • @yossy78
    @yossy78 Год назад +3

    さくらちゃん、かわいい😊✨おさむくんも優しくなりましたね😊✨銀杏、すごい量ですね😳